直行直帰で自分の時間を大切にできる働き方

まるっとけあの訪問看護は、「一人一台の訪問車」という制度が大きな特徴です。
軽自動車をスタッフ全員に貸与しており、直行直帰の働き方が可能。
朝は自宅からそのまま利用者さまのもとへ向かい、最後の訪問が終わったら自宅へ帰宅できます。

これにより通勤時間のムダがなくなり、朝の準備時間や夕方の家族との時間をしっかり確保できます。

「子どもと一緒に朝ごはんが食べられるようになった」「仕事後にゆっくり夕飯を作れるようになった」


など、スタッフからも嬉しい声が多く届いています。

🚗休日も使える“マイカー気分”の訪問車両制度

まるっとけあでは、貸与された訪問車をプライベート利用OKとしています。
休日に友達とドライブへ行ったり、家族で旅行に出かけたり、
買い物や送迎に使うスタッフも多くいます。

「仕事用の車」ではなく、「自分の車みたいに使える」と好評で、
働くスタッフのモチベーションアップにもつながっています。

仕事もプライベートも両立できる環境づくりを、本気で考えている会社です。

✨入社時から安心できる“特別休暇3日”制度

入社してすぐの半年間は、有給休暇がまだ発生しない期間。
そんな時期にも安心して働けるように、まるっとけあでは「特別休暇3日」をプレゼントしています。

たとえば、お子さんの体調不良や家庭の事情など、急なお休みにも使えます。
「無理して出勤しなくても大丈夫」という安心感があることで、
スタッフが長く安心して働ける環境をつくっています。

🎗️有給が1時間単位で使える!柔軟な働き方を実現

さらに、まるっとけあでは有給休暇を1時間単位で取得可能
「授業参観だけ見に行きたい」「少し早く帰って夕食の準備をしたい」など、
ちょっとした予定にも柔軟に対応できます。

フルタイム勤務でも、ライフスタイルに合わせて時間を調整できるのは嬉しいポイント。
家庭との両立を応援する会社の姿勢が伝わってきます。

SNSでスタッフのリアルな姿を発信中!

まるっとけあでは、各事業所ごとにインスタグラムのアカウントを運用しています。
スタッフの日常の様子や事業所の雰囲気、福利厚生の取り組みなどを発信中。

さらに、説明会は対面だけでなくオンラインでも開催しています!
毎月のスケジュールはインスタグラムでお知らせしているので、気になる方はぜひフォローして最新情報をチェックしてください。

https://www.instagram.com/maruttocare/

「事前説明会」も随時開催しております

訪問看護に興味がある方、入社を悩んでいる方、今すぐではないけど入社を検討されている方等、訪問看護に関する不安を取り除いていただくために事前説明会を随時開催しております。

お申込みの際は、「ご希望日時」を必ず入力ください。(日程調整の上、ご返信させていただきます。)
また、事前に質問内容や確認事項などをご入力いただけますと、資料などをご用意いたします。

当日の面接(履歴書、職務経歴書、免許証(資格証明)、筆記用具持参)も可能です。
勤務日、勤務時間等のご希望を考慮致します。まずはお気軽にご相談ください。